Postingan

Menampilkan postingan dari Mei, 2022

生熊奈央 / 石川真衣 / riya 『DOG STORIES』  2022年6月16日[木]- 25日[土]

Gambar
  生熊奈央 / 石川真衣 / riya DOG STORIES 会期 : 2022年6月16日(木)~ 25日(土) 会場 : AL(東京都渋谷区恵比寿南3-7-17) 開館時間 : 12:00~19:00 最終日のみ~18:00 会期中は無休     人間の最良の友は犬。その言葉通り、創作生活の起点から愛犬の存在が大きかったというアーティストは数多く存在します。現下の激動する世界の中ではなおのこと、身近にいる犬との関係性にこそようやく自分を見出し、支え合い、構想を深められる、そんな結びつきはより強まっているのかも知れません。  本展は、プライベートのみならず創作にも愛犬の存在が影響を与えていると自認する 3 人のアーティストによって企画されたものです。「犬と人が出会う物語」をテーマとし、偶然の出会いや巡り合わせを感じる出会いなど、様々な形で始まるストーリーを表現します。 3 人それぞれが得意とする技法でのアプローチも大きな見どころ。異界の風景をテーマにした濃厚な銅版画で人気が高い生熊氏、少女劇画とも言える世界観を繊細なリトグラフなどで表現する石川氏、森羅万象の神秘を感じさせる多重的な切り絵技法で知られる riya 氏。全く三者三様ですが、愛犬が SNS などにも多く登場し、アートワークの重要な一部を担うこともある点で共通しています。「かけがえのない親友へ贈る手向け歌のような作品群」になると彼女たちは言います。犬と作家との豊かな時間とエピソードを作品から感じ、少なからぬ共感と新鮮な発見を得ていただけるはずです。  各作家合わせ大小の 40 点余りを展示・販売いたします。作品購入者には 3 人が本展のために描き下ろしたマンガ小冊子がプレゼントされます。また、オリジナルのマグカップや T シャツ、トートバック、本展のために用意される小作品なども多数紹介・販売いたします。 プロフィール 生熊奈央(いくま なお)アーティスト 1988年、静岡県生まれ。2013年、多摩美術大学大学院修了。大学在学中からのホラー漫画執筆活動を経てアーティストに。銅版画のエッチング技法を用いて、ひとつの画面に怪奇漫画を圧縮したような異界の風景を描く。最近の個展に「生熊奈央 銅版画展」(2020年、Gallery hydrangea)。第81回日本版画協会版画展 新人賞(立...

「写真の研究と実践I―作品集を作る」「写真の研究と実践II―展示空間を作る」講師:GOTO AKI +池谷修一

Gambar
写真家と写真編集者が同時に指導する実践的なワークショップ。 ここから、写真作品を作りあげようとする人びとと「写真の実」を分かちあえないだろうか? 二つの講座は、共同作業を繰り返し、作品を世に問うてきた写真家と編集者のそんな対話から実現されました。 「撮る」 「選ぶ」 「プリントを作る」 「写真を編む」 「作品として他者に見せる」 それぞれのステップは相互に関係し、循環を繰り返しながら「写真作品」としての質の確保を支えます。 「写真の研究と実践I―作品集を作る」 「写真の研究と実践 II ―展示空間を作る」 二つの講座では、参加者の写真の根本を洗い直し、表現の土台から作品を構築する指導をおこないます。成果物として「 実践 I 」では「 32 ページの小写真集の完成」を、「実践 II 」では「作品発表としてのグループ展の開催」を実現します。   「 実践 I 」では、すぐれた写真作家の作品研究をする講義もおこないます。 「 実践 II 」では、レビュー形式の研磨を軸に、作品を空間で見せる実力を養います。   「撮影、技術、表現、思考 」 を行き来しながら、参加者それぞれの個性に寄り添う指導を全 10 回の実践の中でおこないます。 写真作家と写真編集者の二人がつねに共同で指導にあたります。 「実践 I 」と「実践 II 」の受講に順番はありません。作品集での表現を追求したことで、展示の表現が深まる。その逆の場合もあるでしょう。二つの講座は補完関係にあります。     《 講師 プロフィール》 GOTO AKI 1972 年川崎市生まれ。東京綜合写真専門学校写真芸術第二学科・上智大学経済学部経営学科卒業。 1993 ~ 94 年の世界一周の旅から今日まで 56 カ国を巡る。株式会社丸紅にて天然ガスパイプライン輸送ビジネスに携わった後、東京綜合写真専門学校へ入学。鈴木清氏、小林のりお氏に学ぶ。現在、日本の風景をモチーフに地生命の胎動を捉える創作を続け、新たな風景写真を生み出している。写真展・写真集「 terra 」(キヤノンギャラリー S ・赤々舎 2019 )にて、 2020 年日本写真協会賞新人賞受賞。写真展に「 event horizon — 事象の地平線 — 」(ふげん社 2021 )「写真家はどこから来...

SIMPLE BASICS シンプルな基本 : How to Draw the Human Figure

Gambar
SIMPLE BASICS シンプルな基本 Gesture is the most critical part of drawing.  It is basically a plan or a blueprint for drawing the figure or whatever you want to create.    It’s an abstraction of the action you are trying to capture.   ジェスチャーは、ドローイングにとって、最も重要な部分です。 人(あるいはそれ以外の対象でも) を描くための計画または設計図のようなものです。 とらえたいアクションの抽象化という言い方もできます。  Remember we never, never aim to copy the model!   (Unless we are attempting to replace what cameras can do.)  Our aim is to analyze and understand the model. Capture the spirit of the model.   モデルをそっくりに描くことは、私たちの目標ではありません。 それはカメラの仕事です。私たちの目的は、モデルを分析し、 理解することです。モデルの本質をとらえたいのです。  When we look at the model you want to focus on the ACTION.  Not the outline.  Not the shapes nor the anatomy.   モデルを見るときには、アクションに注目します。 輪郭ではありません。シェイプ(形)でも、 アナトミーでもありません。  Every line should lead the eye to the next line.  It should be an experience.  ラインはどれも、 次のラインへと視線を誘導するように引いていきます。 ラインを引くこと自体が、体験です。 What is really d...